自分の好きなことが仕事 2015/7/23 By Miki Akami
コラム「イラストレーター募集の文字に敏感になった無知な母の話」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/7/23)
絵を描くことが好きだから、イラストレーターになれるわけでもないことは、大人ならおおよその見当は付きますよね。本当に自分の好きなことが仕事として成り立っていければ、いいことなのでしょうけれど、現実はそんなに甘くはありませんね。現実にそのような専門職に就いている方は、バイトなど副業をされている方がほとんどでしょう。周囲に認められても、それが世間に認められるかは別の話で、お小遣い程度の収入を得ることができても、生活をしていくとなると、努力も勉強も必要なのでしょう。
そんなに甘くはありませんに+1
絵を描くことが好きだから、イラストレーターになれるわけでもないことは、大人ならおおよその見当は付きますよね。本当に自分の好きなことが仕事として成り立っていければ、いいことなのでしょうけれど、現実はそんなに甘くはありませんね。現実にそのような専門職に就いている方は、バイトなど副業をされている方がほとんどでしょう。周囲に認められても、それが世間に認められるかは別の話で、お小遣い程度の収入を得ることができても、生活をしていくとなると、努力も勉強も必要なのでしょう。
そんなに甘くはありませんに+1
関連キーワード
関連ページ
- 2Dな母親と3Dな娘
- 「イラストレーター募集」という文字に敏感な海外在住主婦です。なぜ、平面的な2Dのパンダやクマしか描く事ができない私が、おこがましくもイラストレーター募集の文字に敏感になっているかというと、うちの娘がイラスト好きだからなんです。毎日、毎日、紙の上にも、コンピューターの上にも?せっせとイラストを描いています。今年の彼女の誕生日にねだられたのは、コピックというペンです。プロのイラストレーターも使っている
- イラストレーター募集に応募するまでにやったほうがいいこと
- イラストレーターというのは資格があるわけでもないので、イラストを描いてお金をもらうことができればプロなのだそうです。しかし、実際にプロとして活躍しているイラストレーターは、専門学校でデザインの基礎を学んだ人や、美術系の大学を出ている人が多いのだそうです。更に、フリーランスで働くまでには、広告制作会社や、デザイン事務所、ゲーム制作会社、企業の広告部などで経験を積んだり、人脈を作ったりして、周囲の人に
- イラストレーター募集に引っかかっても・・・・
- イラストレーター募集に応募して、運よくお仕事がもらえても、それで食べていけるのかというとそうでもないようです。イラストレーターでお金持ちの人というのは全体の1%程度ではないかと、実際にイラストレーターをしている方がコメントを書かれていました。実際には、他の仕事をしながら、イラストレーターという仕事をしている人のほうがずっと多いということです。イラストレーターで普通の会社員程度のお金がもらえる人は、
- webデザイナー養成講座の体験談
- よしのさん(20代男性)から、ハローワークの職業訓練でwebデザイナー養成講座を受講した時のことを寄稿してもらいましたので掲載しておきます。3年前にwebデザイナー養成講座を受講しましたが受講者のレベルにはかなりばらつきがあり、なかにはPCの電源の付け方さえわからない人もいました。当然講義はスケジュールどおりに進むことはなく、これではいけないと思い講義中もテキストやwebサイトを読んで自習しました
- 趣味や好きなことで食べていければ一番 2015/6/19 By Sakuyu
- コラム「イラストレーター募集の文字に敏感になった無知な母の話」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/19)美術系に疎い私にはイラストレーターという職業は、遠い存在に聞こえます。絵を描くことが好きで、しかも上手に描ける人がイラストレーターになっていると思いますが、お金をもらえるほどの腕があるということですから、すごいですよね。でも、それだけで生活して
- 自分の好きなことが仕事 2015/7/23 By Miki Akami
- コラム「イラストレーター募集の文字に敏感になった無知な母の話」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/7/23)絵を描くことが好きだから、イラストレーターになれるわけでもないことは、大人ならおおよその見当は付きますよね。本当に自分の好きなことが仕事として成り立っていければ、いいことなのでしょうけれど、現実はそんなに甘くはありませんね。現実にそのよ
- 仕事に対して求められるスキル 2015/9/9 By Takomin
- コラム「イラストレーター募集の文字に敏感になった無知な母の話」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/9/9)イラストレーターというと、昔は画用紙?というのでしょうか、ともかく紙に絵をかいていたというイメージがあります。しかし、今時のイラストレーターは、パソコンにも絵が描けないとその職に就けないという事もあるのでしょう。絵をかく事が好きでも、パソコンの